英語学習サイト– category –

この記事では英語のレベル別におすすめの学習サイトを紹介します。
無料で使えるサイトがメインなので、ぜひ自分のレベルにあったサイトで勉強を開始してください!
もりぞー
神戸市外国語大学の英語学科卒業。英検1級、TOEIC970点、TOEFL iBT107点取得。
Twitterアカウントはフォロワー数15,000人で「英語とキャリア論」について発信。
→もりぞーのTwitterアカウント
英語学習方法や英語を使ったキャリア構築についての無料相談はLINE宛に。
→もりぞーのLINEアカウント
英語初心者におすすめの英語学習サイト
英語学習では、自分にあったレベルから基礎をしっかり固めることが大切になっています。 そして、長く続けるためには楽しく学べることも重要です。まずは英語学習を初めたばかりの方、中学英語のやり直しをしたい方にお勧めのサイトを3つご紹介します。中学英語学習サイト

VOA Learning English

天才英単語

英語中級者におすすめの英語学習サイト
次に、基礎が身についた中級者がさらに英語力を高めるために使えるサイトを3つご紹介します。 中級者というのは英語の伸び悩みが起こりやすい時期になっています。実用的な英語を楽しく学び、乗り切っていきましょう。TED

英検公式サイト

News in Level

英語上級者におすすめの英語学習サイト
最後に、英語上級者が更なる力を伸ばせるようなサイトです。英語学習に終わりはありません。 自分の目標に向かって、より自然で完璧な英語を話せるようになりましょう。今回はその中でもニュース、読書、英会話に特化した3つご紹介します。NHKラジオポッドキャスト
NHKが作成している、日本と世界のニュースを様々な言語で聴くことのできるサービスです。 日本のニュースなので、馴染みのある内容が多いです。しかし、外国人向けなので使われる英語はかなり難しくなっています。 また、ニュースはリアルタイムで更新され、1つのニュースでも長くて2分ほどなので、隙間時間で学習できます。ニュースを聞き取れるようになりたい方や、隙間時間にも英語力をあげたい方に非常におすすめのサイトです。loyal books
パブリックドメインとなった本が読めるサイトです。買うとなるとどうしてもお金がかかる洋書を無料で読むことができるのです。 このサイトではE-bookとして無料でダウンロードして読むか、オーディオブックとして聞くことができます。 パブリックドメインなので古い作品が多いですが、作品のジャンルは様々なのでお気に入りの本を見つけることができるでしょう。洋書に興味がある方、多読をしたい方にお勧めになっています。Urban Dictionary
口語表現に特化した英英辞典です。スラングをはじめとする、ネイティブのよく使う表現や今実際にトレンドな言葉を調べることができます。 また、例文や意味の解説も非常にカジュアルで、ネイティブの生の意味や使い方を知ることができます。 また、1日1回お勧めの表現が紹介されるので、辞書としてだけではなくこのサイトから学習することもできます。自然な英語を話せるようになりたい方、ネイティブの口語表現を学びたい方には必須のサイトです。-
英語学習サイトX JAPANのYOSHIKI英会話がすごいらしい!?
【YOSHIKI英会話とは?】YOSHIKI英会話はX-JAPANのドラマーであるYOSHIKIさんが立ち上げた英会話のWebサイトです。WebサイトはAmebaブログのYOSHIKIオフィシャルチャンネルに作られており、2020年4月23日からスタートしました。新型コロナウイルスの影響下... -
英語学習サイトAmazonサイバーマンデー2019でおすすめの海外映画やドラマDVD
【Amazonサイバーマンデー2019で準備すること】Amazonサイバーマンデー2019で可能な限りお得に買い物をする方法をご紹介しますね!これだけやっておくだけで、ポイントを数パーセントお得に貯められますよ。Amazon Prime会員になるPrime会員だけのポイント...
1