こんにちわ、英語ブロガーのもりぞー(@englishinform)です。
幼児・子供向けに自宅で学習できるアプリがあればなーと色々と探していたんですが、子供向けにもこんなにたくさんの英語学習アプリがあるとは驚きでした。
今回はそんなたくさんのアプリの中から、僕がおすすめしたいアプリを紹介していきます。
お子さんに英語のアウトプットして欲しい場合は、子供向けのオンライン英会話も検討してみてください。
楽しい英語 Fun English
楽しい英語 Fun English: 子供英语学習(ESL) は、16この楽しいゲームをしながら、子供が英語を楽しく学ぶことが出来るアプリです。
7日間は無料ですが、それ以降は月間8ドルほどの料金がかかってくるので注意です。
対象年齢:3-10歳
Pinkfong ABCフォニックス
Pinkfong ABCフォニックスは、フォニックスと呼ばれる英語の音とアルファベットを一緒に覚える学習が出来るアプリです。
子供のうちにフォニックスの学習をしておくと、ネイティブに近い発音やリスニング能力が鍛えられます。
Lola のABC パーティー
Lola のABC パーティーは、パンダのローラと一緒にゲームを進めながらアルファベットや簡単な英単語を学ぶことが出来るアプリです。
基本は無料で遊ぶことができますが、アプリ内課金があります。
対象年齢:4歳~6歳
Lingokids
Lingokidsは数百の英語を学べるゲームが入ったアプリです。ただ、無料版のLingokids Basicでは毎日3ゲームしかできないという制限があります。
有料版では2,500円/月でアプリ内のゲームが遊び放題になります。
対象年齢:2歳〜8歳
よみあげ絵本
よみあげ絵本は鶴の恩返しや花咲じいさんなどの日本の名作を英語の音声でよみあげてくれるアプリです。
お子さんがすでに日本語で話の流れを知っている場合は、英語で聞いても話の内容を比較的簡単に理解できるようになります。
まとめ
幼児・子供向けの英語アプリを紹介しました。アプリ以外にもお子さんが勉強できる教材はたくさんあるので、ぜひ幼児・子供向けの教材で何があるのかを確認してみてください。
コメント