リスニング– tag –
-
TOEIC
TOEICリスニングアプリ(2020年最新版) [外大生厳選]
こんにちわ、英語とキャリア情報を発信しているもりぞーです。 TOEICのリスニング力が伸びないで悩んでいる方って多いですよね?自分に合ったリスニング対策の方法はもう見つけているでしょうか? 無料のアプリもあるので、ぜひ一度ダウンロードして、リス... -
TOEIC
[必読] TOEIC Part4の対策と勉強方法まとめ
TOEICのリスニングを苦手とする人は案外多いものです。とりわけPart4は他のリスニングセクションに比べて長文です。 途中で聴きとれなくて適当に解答を選んでしまったという、苦い経験をされた方もきっといらっしゃるのでは。 しかしリスニングした文章を... -
TOEIC
TOEICのリスニング対策と勉強方法のコツ
【TOEICリスニングセクションの問題構成】 TOEICのリスニングセクションは約45分間・100問でとなっています。 問題構成は下記となっていますので、覚えておきましょう。 問題内容 問題数 TOEIC Part1 写真描写問題 6問 TOEIC Part2 応答問題 25問 TOEIC Pa... -
大学受験英語
[受験生必見] センター試験英語リスニング勉強方法
英語が苦手な日本人が多い中で、特に苦手とされているのがリスニングです。 これはセンター入試を受けているような学生でも同じで、ライティングはある程度できるのにリスニングで点数を落としてしまうという学生が多く居ます。 そこでここではセンター試... -
大学受験英語
大学受験英語のリスニング対策にオススメの参考書(外大生が厳選)
大学受験英語の対策を始めたときに、リスニングの点数がなかなか上がらないと悩んでいる受験生は多いと思います。 今回はこんな悩みがある受験生におすすめの記事です。 「英語のリスニングの勉強方法が分からない・・・」 「英語のリスニング対策本が色々... -
英会話アプリ
英語初心者にオススメなリスニングアプリと教材まとめ[2019年最新]
「英語のリスニングがどうしても苦手・・・」、「英語の音がどうしても聞こえない」と英語のリスニング学習に悩みを持っている方はとても多いです。 外大出身の僕が、英語のリスニング初心者でも気軽に練習できる、リスニングアプリと教材を紹介させていた...
1